M2修了生の立松昭彦と西田錬が電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞を受賞

M2修了生の立松昭彦と西田錬が,一般社団法人電子情報通信学会東海支部から学生研究奨励賞を受賞しました.
今回の受賞は在学中の下記に関する優れた研究成果に対するものです.

  • 立松昭彦:「few-bit ADCを用いた確率共鳴受信機における信号復調に関する研究」
  • 西田錬:「IEEE 802.11ahシステムにおけるネットワーク不均一性を考慮した端末グルーピング方式に関する研究」

詳細はこちら

三重大学 工学部 総合工学科 電気電子工学コース / 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 通信工学研究室

M1 冨田 友太が国際会議RISP NCSP 2023でStudent Paper Awardを受賞しました.

M1 冨田友太が2023年2月28日-3月3日にHawaii, USAで開催された国際会議RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP) 2023において,Student Paper Awardを受賞しました.
今回の受賞は国際会議に投稿し,採択され,口頭発表を行った以下の論文に対するものです.

  • Yuta Tomida, Hiroyuki Hatano, Kosuke Sanada, and Kazuo Mori, “Improving Signal Detection Performance of Successive Interference Cancellation with Nonlinear System by Applying Stochastic Resonance,” RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal, pp.376-379, February 2023.